2024年9月20日金曜日

👴9月16日(月)敬老の日👵

今月の行事食は、敬老の日のお祝いのお食事でした。
お祝いの「めでたい」にちなんだ鯛や、長寿の象徴である海老が入っている
メニューをご用意しました。


おしながき
🍚お造り(鮪・鯛・サーモン・妻一式)
🍚天ぷら盛り合わせ(海老・舞茸・薩摩芋・茄子)
🍚栗ご飯
🍚清まし汁
🍚季節の果物
🍚葡萄のデザート


施設で暮らしているとお刺身は滅多に食べられないため、みなさん
喜んで召し上がっていました😊
特に、久しぶりに食べる栗が大人気でした🌰


朝夕が冷え込む時期となりました。寝るときは布団をかけて
お腹を冷やさぬように気をつけましょう💪

👴9月12日(木)に敬老会を行いました👵

お客様はお気に入りの洋服に着替えて、準備バッチリです💯
米寿と卒寿のお客様には、スタッフからプレゼント(賞状とお守り)を
お渡ししました。
嬉しそうにプレゼントを見つめたり、ご友人と見せあったり、
「あれ、私そんな歳になったかい!?」と時の流れに驚いたりして
いましたよ😊


箱の中身はなんだろな?ゲームも行いました😄
お客様やスタッフが目隠しをして、箱の中身を触り、中身をあてます。
題材はこんにゃく・スライム・クモ(おもちゃの模型)などでした。
「冷たい!」「べたべたする~」「なんか硬いなぁ」と感想をおっしゃり、
周りのお客様はニヤニヤ…でした😋
中でも、クモのおもちゃはあまりにリアルで、見ているお客様もキャーッと
悲鳴に近い声をあげていらっしゃいました😁
最終問題では、画家で有名な山下清さん(!?)が来てくれ、記念撮影を撮りました✨
最後にお祝いのおまんじゅう・ようかん・甘酒を召し上がっていただきました🎀


いつもスタッフに優しく、温かく接していただきありがとうございます😊
誠実に介護させていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします💖

2024年9月5日木曜日

🍅トマトゼリー🍅

 8月26日(月)にレクでトマトゼリー作りをしました🍅


施設のテラスで育てたミニトマトの皮をみんなで協力して

皮を剥いて調理しました😊

お客様は「おいしい!」「トマトの香りが良いね!」

とお話しながら召し上がってました。

「年寄りとか病人に良い味だねぇ」とコメントをしたお客様は、

おかわりもされていましたよ😋


栄養がたくさん入っているトマトを、つるりと食べられると夏バテにも

効きそうですね👌



👴8月15日(木)の行事食👵


今月の行事食はお盆のお食事でした。
懐かしさを感じていただきたく、お盆の時期に親戚との
集まり等でおもてなしをしたようなメニューをご用意しました。


おしながき
🍚小豆甘納豆のお赤飯
🍚冷やしそうめん汁
🍚手作りザンギ
🍚じゃがバター塩辛添え
🍚とうきびの塩ゆで
🍚煮しめ(大根、椎茸、人参、絹さや、昆布、厚揚げ)
🍚水ようかん
🍚メロン


メニューに懐かしさを感じるお客様が多く、お盆に親戚が集まった時の思い出や、
自分の家庭の味つけへのこだわりについてのお話が弾んでいましたよ😊

まだまだ暑い日が続きますが、日中と夜で寒暖差が激しい時も増えてきています。
風邪をひかないよう気をつけましょう💪





2024年9月4日水曜日

🎉お誕生日おめでとうございます🎉


8月25日は特別な一日(お客様のお誕生日)でした✨


家族様からお誕生日プレゼントとして、大きなぬいぐるみをいただきました💝

ぬいぐるみを抱っこできるようお渡しすると、ぱぁっと明るい表情へ😆

やさしく、可愛らしい印象がなんだか似ている気がします😄💘


その後は、ぬいぐるみを食堂にも抱っこして連れていき、

新たな家族のようでした😊💕


来年はどんな誕生日会になるでしょうか❓

また新たな仲間が増えるかもしれませんね✨